6年生のページ 東中学校生徒の小学校訪問(1/27) 昨年度卒業した先輩が,中学校の生活や学習,部活動について説明してくれました。 立派な先輩方の姿を見て,6年生も4月からの自分の姿を想像できたようです。 2023.01.27 6年生のページニュース
6年生のページ 6年生 「がん」について学ぼう (1/24) 6年生は、保健の授業で「がん」について学びました。講師をしていただいたのは、「予防と検診の専門家」である山梨県厚生連健康管理センターのみなさんです。 がん教育は、令和2年から小学校、令和3年から中学校で必修化となっています。今回の授業... 2023.01.24 6年生のページニュース
6年生のページ 6年 南極について学ぼう(12/21) 6年生は、特別授業として南極について学びました。講師をしていただいたのは、里垣小学校の卒業生でもあり、南極観測隊との関係が深く、南極のことをよく勉強している有田義雄先生です。有田先生から、本物の南極の氷を見せていただき、子どもたちは大興奮で... 2022.12.21 6年生のページニュース
6年生のページ 6年総合 北山野道を歩こう(11/7) 里垣地区は、由緒ある地域で、史跡がたくさんあります。そこで6年生は、総合的な学習で、それらについて調べ、この日は史跡の見学をしてきました。散策場所については、事前調べをして少しわかっていたのですが、実際に歩き、本物を見ることによって、多くの... 2022.11.09 6年生のページニュース
ニュース 6年陸上運動記録測定会(10/19) 素晴らしい秋晴れのもと、市内小学校6年生による陸上運動記録測定会が開かれました。今年も感染症対策の関係で2部制になり、本校は午後の部に参加しました。陸上競技場で行われたということもあり、子どもたちは、気持ちよく走ることができ、記録も伸びたよ... 2022.10.19 ニュース6年生のページ
6年生のページ 6年甲府市ランクリニック教室(10/7) 6年生は、陸上記録会に向けて、ヴァンフォーレスポーツクラブのコーチから、速く走るためのフォームについて学びました。速く走るためには、姿勢、足の上げ方、腕の振り方などが大切だということがわかったようです。子どもたちは、学ぶ前と学んだ後のビデオ... 2022.10.07 6年生のページニュース
6年生のページ 6年生が「人権」について学びました(6/7) 横浜国際人権センターの杉藤旬亮さんをお招きして話を聞きました。人権について分かりやすく教えていただきました。国境なき医師団の映像を見たり,自身の体験を踏まえたお話を聞いたりして,たくさん学ぶことができました。 2022.06.08 2022.06.16 6年生のページニュース
6年生のページ 修学旅行3日目① (5/13) 3日目 朝 3日目の朝を迎えました。 あいにくの雨ですが、子どもたちはディズニーランドを楽しみにしています。 全員体温も正常で、元気ですのでご安心ください。 ディズニーランド到着 朝から雨模様です。入場前に... 2022.05.13 6年生のページニュース